2018-09

日記

いつのまにか

私の近しい人 二人がいま 入院していますがひとりは数日間 腰が痛い 痛いと 思っていたら動けなくなって  救急車で病院へ調べていただいたら骨折していたのです。いつのまにか骨折?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーお土産で頂いた 博多の女び...
日記

そういえば、、(前のブログの続き)

わたしも何が欲しい?と 聞かれたら何か欲しいものが あるだろうか?ないなー、、、。あっ、後ろが 落葉樹の山ですぐ目の前が海ガラス張りの家は欲しいかなー?知床の海沖縄の海それもそんなに 欲しい欲しいとも 思わない。今の 古い家で じゅうぶん。...
ばあちゃんの絵

何にもいらない

次男の 次女の 誕生日が もうすぐママに プレゼントは 何が良い?とメールしました。聞いておきますと 返事がありなかなか 返事がきません日にちが来週になっているのでまた聞こうかと思っていたところたまたま お姉ちゃんの ピアノの練習にくっつい...
ばあちゃんの絵

あれマツムシが鳴いている。。。チンチロリンあれスズムシも鳴き出した。。。リーンリンはまだ 聞こえては いません。今は何の虫が鳴いていたのでしょうか?外はいろんな 虫の音が聞こえてきます。賑やかになってきました福岡では一気に 秋が来たようです...
日記

だっこちゃん先生

リフレには 楽しい先生が 沢山います。こんなふうにいつもちょっとみんなのお供にしたいような、、色は黒くて お目々がくりくり元気いっぱいみんな大好き O先生。スイムトレーニングの 時『ごー、よん、さん、にー、いち、スタート!』と自分で 大声で...
日記

金子由香利さん

以前、ブログにも書きました。金子由香利さん。YouTubeよりもう 大分お年だと 思うのです。どなたか 近況を ご存知でしょうか?ネットで探していたらある方のブログを 発見しました。下記にコピペさせて いただきました。ーーーーーーーーーーー...
日記

西日本美術展覧会

前のブログで顔に絵の具を つけていたことを書いていたら昔の事を思い出しました。20代のころは西日本美術展覧会というのが あってその 賞というのが、、嬉しい賞だったのです。フランスに絵の勉強に 留学させてもらえると 言うのだったです。当時はそ...
ばあちゃんの絵

ヌードデッサン

昨日はヌードデッサンに いってきました。いつもの モデルさんはお休みでちょっと 細身のモデルさんでした。(というか、普通かもしれない、、私の体から考えると)コンテで;;;デッサンの帰りに絵の具や 筆   クロッキー帳 コンテなど 買って帰り...
日記

生垣のバリカン貸して〜、と

だいぶ涼しくなってきました。 次男のうちの生垣が 伸びています。そろそろ 切らなくちゃ とずっと 気にはなっていましたが、、ずっと 暑かったのとここのとこ 毎日忙しくて時間がとれないでいました。家の用事も いろいろありますが用事の中で生垣の...
ばあちゃんの絵

3つの宝物

皆様もきっと  いろんな宝物を お持ちでしょう私にも  3つの宝物がありますそれは 3人の孫1人目は 長男の息子 一年生。(表の 紫の私と一緒に写っています。)私の絵空手の練習のモデルにも なっています。下記毎週 この 暑い中も空手の練習頑...