ばあちゃんの絵

久住 雪

F8号、アクリル去年も描いた 久住今朝は もう少し描こう〜〜と 思ったけど。。描き加えたい気持ちは あるけど。。この絵はもう これ以上描かない方が いいかないちいち説明する絵は描くまいぞ
日記

アクリル絵の具

この前買った アクリル絵の具は油絵具と違って臭く無いし直ぐ乾くのでどんどん描けます。枚数をこなすのには 便利な画材だなぁ〜〜と つくづく思います。ただ やっぱり慣れている 油彩の方が筆の滑りというか。。。描き易さ 微妙な色は断然 油絵具の方...
日記

あれから スナップエンドウ は。。。

先月 家のスナップエンドウの事投稿させていただきました。コレ⬇︎。。。去年 次男の家で収穫した スナップエンドウの種を とっていましたので家の庭に蒔きました。その全部から 芽は出たので嬉しくて ブログに書きました。だけど種が 少なかったので...
ばあちゃんの絵

ひかえおろう〜

(アクリル 途中)夕食ビール大瓶一本日本酒熱燗一本熱燗二本目 出してあげると私は二階の天国へ行けます『お先に〜おやすみなさい〜』と とっとと夫を置いて上がっても 良いのです。(。。ちょっとは 申し訳ないなぁ〜〜と思いつつも。。)毎日のこと ...
ばあちゃんの絵

ぐうたら ぐうたら

6年生の孫うちに来ればこのマッサージ椅子がお気に入りこれに座って ゲームが最高
日記

以前のブログ 傾山分校

もう一つ傾山分校の事を以前ブログにアップしたもの(20年2月27日)がありましたので掲載させていただきます。(重複した話もありますが ご容赦ください)こんなふうに 掲載させて頂いたおかげではじめての方からも情報を教えていただきましたほんとに...
日記

傾山分校。いつひろちゃん ー 2

後が 傾山分校の校舎お兄さん お姉さんと一緒にパチリ!下段右端は私上段の大人は母ですーーーーーーーー今朝も ブログをアップしようとしてiPad広げたら。。いつひろちゃんからコメントが 入っていました!(2018年7月1日 掲載分)この⬇︎ ...
日記

ホテルへ到着

杉乃井ホテルに到着ゴウツウトラベルのせいか以前よりもお客さんが 段々多くなってきたようです。それにあわせて感染対策も先月よりも厳しくなって大変な分 安心。この時期は スライダーのあるプールは営業していません楽しみがない分いつもよりゆっくりめ...
日記

湯布院から別府へ

別府へ下る途中の景色ーーーーーー一年前にもブログに掲載した事もあった別府 【楽天地】昭和4年に出来た歴史ある遊園地(正面 ただ今 塗替え中でした)この建物の真後ろに見えるのが急勾配のケーブル線路それに乗って遊園地へ上りますます。こんなふうに...
日記

今朝は

夫はまだ寝ています。昨日から湯布院に来ていますが福岡とおんなじように朝早くに目が覚めます。お腹はいつものように空いてきましたのでお先にパンを頂きます。百均のスケッチブックも持ってきたので描きながら起きてくるのを待ちましょう〜明日はもう12月...