登山靴

日記

 

この前、

ご近所の白山に 登って

とてもとても気持ちよかったので

この季節

また 時間ができたら

ちょこちょこ行こう〜!

と 思って

 

わざと 玄関の隅に出しっぱなしにしていた

山靴

 

あれから 何日?

1ヶ月以上経ってしまった

 

 

 

 

【時間ができたら】

【時間は作らないと出来ない】

 

 

どうも

春まで行けそうもない…

 

 

 

 

 

諦めて

もう

洗いました。

 

 

 

 

 

ごめんね…

 

 

 

 

 

コメント

  1. フミ より:

    おはようございます!

    登山靴、もう収めたんですね!
    まだ私は、玄関の片隅に置いたままです。
    だいぶんくたびれた登山靴、かれこれ
    30年近く、デザインも古いかなと、
    思いますが、登山するのはちゃんと
    役目してるので、新しいのを買いたい気持ちも
    あり、迷ってま~~す!

    • baba より:

      フミさん、おはようございます。

      登山靴、玄関に 置いてた方が良いです。
      フミさんなら
      まだ まだ これから 出番がありそう〜〜です。

      30年近くは すごいです。

      それは 愛着があります
      大事に使って下さい。
      もしかして 登山の最中に 靴底が 外れるかも知れません。
      ザックの中に、ガムテープか ビニールテープを
      入れておいた 方が もしもの時、良いかもしれません。
      (山の 途中には 靴屋さんが ないから…)

      ちゃんと、役目してるなら まだまだ
      大丈夫!
      結構 丈夫に作ってあるから

      壊れた時に買い換えてもいいし
      修理もしてもらえます。

  2. フミ より:

    そうですね!
    年数がたってるから、
    靴底、はがれる可能性ありですね!

    今日の新聞のひととき欄に、女性の人が
    九重連山の平治岳登山後
    下山途中で靴底剝がれ、
    うろたえていた時、
    通りかかった山女の方が、
    幅広のゴムを手渡し、さっそうと
    去っていったそうです。
    その女性の人は今も、お守り兼戒め
    として大事にとっていると載ってました

    アドバイスありがとうございます。

    • baba より:

      フミさん、こんばんは。

      そうですね、テープを入れておくと 便利です。
      靴だけでなく
      山でちょっと捻挫や 骨折した時にも
      周りの木で 添え木して ぐるぐる巻きにしたり

      ちょっと 道に迷った時
      道を あちこち探す時
      元に戻れるように…
      目印に 歩くところを テープで 印をつけたり
      (後で外しておく)

      1個入れておくと いざと言う時
      助かります。

タイトルとURLをコピーしました