2018-08

日記

リフレは みんな一緒

リフレには いろんな人が毎日通っています。土日や 夜は 仕事をもっている若い人が多いのですが、、昼間は 退職した 私たち 団塊世代が 多いのです。居心地がいいので朝からお弁当を持ってきている人もいます。でももしかしたら、、奥さんから、、『行...
日記

熟成 黒にんにく

先日頂いたニンニク皮を剥いたら、、そのままいただくと柔らかい味も少し甘くちょっと酸っぱいような、、プラムに似た感じ (おやつのような)。。。小さいのは 1日 ひとかけら大きいのは半分にして(それ以上摂ると 胸焼けするので)1、毎日いただくと...
日記

いつも あなたの お側に

ちょっと 今朝は少しは秋の風?があの 地獄のような暑さは普通の暑さに変わってきたようにも感じます。蚊も あの 暑さでは活動が鈍るそうで外に出ても 刺される 数は少なかったのですが、、ここ 2〜3日は蚊も 復活してきたようでほんの 5分ほどゴ...
ばあちゃんの絵

安い携帯

先日の 携帯故障騒ぎでご心配を おかけして すみませんでした。やっとなんとか住所録とか家の固定電話の 番号記録などあれこれ さがしてなんとか さしあったての登録は完了しました。ラインは(これは 自分で途中までは なんとかできても それから先...
ばあちゃんの絵

妹と私

妹と私はきょうだい(ばあちゃんですが、、)と いっても まるではんたい。妹は美人私はブス妹はやせっぽち私はぶー妹は近眼私は老眼妹は物事をてきぱきこなす私は何かあると おろおろしてしまう妹は美食家私はなんでも好き妹はかたずけが苦手私はかたずけ...
日記

この猛暑は

この 猛暑はいつまで続くのでしょう、、罹災なさった方がテレビに映し出されています。近しい方と お別れした方毎日どんな思いで過ごしていらっしゃるのでしょう。;;;;;;;;;先日16年間  一緒に過ごしたなな(ビーグル犬)が亡くなりました。プ...
日記

蔵王での事

山の恐い思いはまだあります。15年くらいまえでしょうか、、当時は毎年冬になると近くは広島県から遠くは北海道までスキーに出かけていました。蔵王での事ゴンドラと リフトで 上まで上がりさあ 滑ろうと 下り始めた頃最初から雪は降っていましたが、、...
日記

挿し木の イチジクは、、

6月に挿し木したイチジクは連日の猛暑で こんな2本は芽が生きているようなので大丈夫そうですが、、この2本が  駄目になったら おしまいです。 残りは 枯れ木になりました。夜が明けたら再挑戦してみます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
日記

ご連絡を お願いします。

いま、2時15分今朝も早くに目が覚めてしまいました。早起きは三文の徳、、でもないかちょっと 早すぎかな?昨日の ブログにも書きましたが。携帯、おとしたり 何もしてないのに、、しぜんに 日曜日の午後から 調子が悪くなりお店に持って行って見て貰...
日記

携帯、、ダメそう、、

画面が 真っ黒の携帯と一応契約書持ってワイモバイルの お店に 行ってきました。見て貰って、『あー、修理に出すか 新しい携帯に買い換えるかでないと 無理みたいですねー。』と;;;;;;;;更に、、中に入ってるデータが 全部無くなるそう(アドレ...