日記

認知症

昨日のアートグルメ1人来ないのです、、来れないときは必ず電話を くれる人が、、でも、けっこう 夜更かしで 朝寝坊するときはあります。きっと 、 そうかなと 思っていました。ま、もう少し寝せてあげよう〜とけれど11時過ぎても来ません。そろそろ...
日記

逆の立場で 考えたら、、、

おととい、プールの仲間とランチの 時話しは 自然とプールの事(当たり前)教室に 入らない 男の人のこと『入ればいいのにね〜』私も『入れば楽しいのにね〜』と いつも思うのです。だけど逆の立場で 考えたら、、男の人ばっかりの 教室の中に私は入る...
日記

今 書いていたら、、、

手の そばにぽたっ!と 音がして(実際はしたかどうか、か、かか、かか、そんなかんじ)上から落ちてきた。「ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」【蜘蛛】どこか  逃げてったヨ。主人も静かなご近所も 起こしてしまったかも。今朝は もう書く元気がでませ...
日記

生姜

生姜は 擦って こんな風に 薄〜く広げて冷凍しておくと使うときポキポキ 折ったものを必要な分だけすぐに使えて便利です。(以前は しょうがを まるのまま冷凍して使うたびにその 凍ったしょうがを すりおろしていました。おろし器を 毎回洗わなくて...
日記

生垣の剪定

東側の 生垣の剪定がんばる!ました。ビフォアー アフター 8時25分、、終わり暑い❗️水風呂に 頭までザブンと入って少し体が 楽になりました。。。。ほんとは 昨日したかったけど台風の風がまだ 少し吹いて今朝になってしまいました。ずっとボウボ...
日記

ナンバー

私の車のナンバーは 8888選んだきっかけは車やさんが サービスで とってくれたからです。息子にも『えっ!』とか言われ。最初は 恥ずかしいものがありました。あっ、末広がりねとかも。言われましたが一番の 理由は数字のデザイン!長方形の枠の中に...
日記

アメジスト

タイトルの アメジスト紫水晶私が まだ 小学生の頃うちの 宝石箱に(といっても 普通の公務員の家、中にあるほとんどはイミテーションと 思います。、、)その 石が 入っていました。外に出して 陽にかざすときらきらして透き通った紫色がそれは と...
日記

イケメン店長先生は

昨日、リフレでの四泳法教室は前に ブログにも登場した イケメン店長先生でした。初めはビート板で 足ばかり25メートル 行ったり来たり練習の後『じゃあ、 今度は 手の練習、プルブイを 脚に挟んでください』と『脚て どこに?』とみんな、、??ー...
ばあちゃんの絵

昨日のプールでMさんに

前日のブログに登場した母の事を話していたら、、『ソレ、ブログに 書いたら、、』とすすめらました。でもちょっと恥ずかしいものが あります。。。。。。。。。。私は母によく 叱られてました。(悪でしたから)(この、ブログ 息子には 見せたくありま...
日記

担任のK先生

小学校 5、6年は 同じ担任の男のK先生でした。先生の得意は 絵で授業も 図工の時間は 特に力を入れてるように思いました。いろんな作品展にも よく 私たちのクラスは出品していました。クラスには1人とても絵の上手な 女の子がいました。よく い...