日記

日記

大塚国際美術館

大塚国際美術館徳島県にある こちらの美術館行ったことはありません。陶板で名画を複製した美術館ですが一度に沢山の名画にふれることができるのは豪華な気持ちになるでしょうね〜昨日お土産に頂きました。こちらのゴッホのひまわり缶を開けるとチョコレート...
日記

星野村、麻生池

昨日 見せてもらったスケッチに行った時の写真の中に星野村  麻生池朝もやの中での睡蓮群生の 写真がありました;;;美しい;;;この季節は もう枯れてどんな風か分かりませんが描きに行きたい と 思いました。その 写真は 今 私の手元にはありま...
日記

水曜日に、新しいグループ

水曜日は アートグルメですが…昨日は北九州の方から別のグループの 人達が やってくるというので10時 少し前に行って待っていました。約束の10時 きっかり やってきました車2台で5人の人達(男性3人に 女性2人)男性2人は 良く知っているし...
日記

一升瓶

【ピンポーン】小雨が降っている…もう  少しあたりが暗くなりかけた頃(こんな時間に 誰が?)一升瓶抱えたKさんが玄関前に立っていました。寒いからまあ 上がって…と 言ったけど【ご主人と 飲んで】とお酒を置いてすぐ帰りました。Kさんは 退院し...
日記

夫を送り出して…

仕事に出かける夫を送り出して早朝に 打ったブログを 開けて読み直すと(何だかヘンな 予感)やっぱり 今日は おかしな文章自分で わかっているつもりでもこれじゃ〜人様が 読んだら 意味がわからないだろうな〜と思う文(いつもの事)そして 打ち間...
日記

すき焼き

前の日がちゃんこ鍋だったのに…また 続けて鍋はどうしたものかと思いましたが味は、全然違うのでま、いいかと昨夜はすき焼きにしました。以前ブログに書いたのですがこの 小さな鍋が出し入れが簡単そして2人に 丁度いい分量なんです。こんな風に気軽に鍋...
ばあちゃんの絵

西郷どん

楽しみに 見ていたドラマ西郷どんもう 終わりそうです終わらないでほしいロットリングでよのなかは つねにも がもなでなく  うつろうもの孫の よのなかはどうなるのでしょう
日記

桃いろ半纏

先日のこと夫の飲み会で(その日は 市内 駅近くの場所)終わる頃お店の近くまで迎えに行きました。お店に送って行くときは普通の格好で行ったのですが迎えに行く時間はもう  普段  私はぐっすり眠ってしまってる 時間帯です。半分 寝ぼけてパジャマの...
日記

ガーベラ

いただいた 花束の中にこんな お花が 入っていました。一瞬何の花?かと思いました。よく見るとガーベラのようです。花びらが 縒れてるようになったこんな 品種私は、初めてみました。
日記

城山チャンコ

寒くなると時々【ちゃんこ鍋】をします。昨夜 作りました。ちゃんこ鍋のスープは決まって コレ❗️もう 昔から材料を入れそれが煮えて(ほんとは イワシのツミレも 入れるともっと美味しいのですが…夫が魚を 嫌がるので 限られたものしか入れる事がで...