baba

日記

Mさん

うちの庭にMさんの 彫塑があります。細長く  倒れるといけないので首吊り状態です。(約47年間 あちこちの引越しで片方の手先が折れてしまいました。)これは20代 始めの頃の 作品ですが、、その頃から いいの創るなーと 思っていました。昔日展...
日記

直方彼岸花祭り、第1回目

先日、 直方彼岸花祭り第1回目と いうのに 出かけました。こんな風に沢山の彼岸花が 植えられていました。実は春には チューリップの お花が 一面に咲くのです。(夫も  ボランティアで  球根を植えました。)こちらの彼岸花は 植えてはいません...
日記

燃え尽きる瞬間

昨日の 事です生垣の 剪定が終わって腰につけていた 蚊取り線香家の中に入って蚊も 一緒に入ってきたような気がしてそのままテーブルの上に置いて濡れた洋服を着替えてかちゃかちゃとブログを打っていたら、、うっと目を上げると煙幕のようなものすごい量...
ばあちゃんの絵

涼しくなったからか 最近夢をよくみます。夢をみるということはあまり しっかり 眠れていないのかなー?でも 目が覚めたときぐっすり眠れた気持ちいい感じはしています。友達がいま大きな広い敷地に一人で住んで庭の手入れが 大変で、、先々 便利なとこ...
日記

不思議ですね

人は自分がその人を 好き〜と 思うと自分もその人に  好かれてるような気がするのです。
日記

中秋の名月の 次の日

9月25日いま 20時53分福岡の 月何年か前宝満山に  よく一緒に登った友達から『いま、 月がきれいよ 見てみて』とメールが 入っていたことを思い出しています。どうして いるかな〜〜?私はずっと 宝満には 行っていません。その人は今も ひ...
日記

雨に唄えば

さっき前日の 続きの 剪定をしていたら雨がザーッと 降ってきました。電気のバリカンはあまり 濡らしたら 良くないかなー、、、と思いながらも汗びしょびしょの体は雨に打たれて冷たくてきもちいい。ついつい【雨に唄えば】の メロディーが浮かびます。...
ばあちゃんの絵

コーヒーは ブラックで

コーヒーは 格好良くブラックでと言いたいのですが、、、やっぱりどちらかというと甘いこちらが好きです。サインペンで
日記

生垣が また伸びてきました。

見て見ぬふりしていた生垣こんな具合に伸びてきましたがあまりに暑かったので 剪定が延び延びになっていました。昨日朝は 涼しくて午前中急ぐ用事がなかったのでチャンス と 思って刈り始めました。だけど 寄る年波には勝てませんいつもの 半分刈った所...
日記

昨日に続いて、、写真をもう一枚。

先日、用事でまっちゃんの家に行きそのまま リフレに行こうと 約束玄関に迎えにいくとなんと 出てきたまっちゃんと胸元から のぞいている水着がおんなじ 黒に黄色のまっちゃんが 『あー、一緒』というので『そうねー、一緒ねー』と 返事リフレまで 車...