baba

日記

取り敢えず

取り敢えず次の台風が来る前に…梯子をかけて月桂樹の 葉の茂っている所を切りました。あと  幹を 半分に切るお仕事は夫に頼みます。(一度梯子から落ちたので…ちょっと怖いばあちゃんです)いまから アートグルメに行ってきます。今日は 全員揃うので...
日記

楽にできること

前のブログ早坂暁さんの事を書いたらばかみたいで何も書けなくなってしまいそう…。。。。。自分の長所を見つけるには自分が楽にできることを探すこと任天堂の岩田前社長さんが言ったことば(以前書きました)ーーーーーーーーーーーーーーーーー。きょうは好...
日記

花へんろ特別編 春子の人形

ずっと 以前に録画して そのまま ずっと見ずにいた番組(8月4日の BSプレミアム 夜9時〜10時半)ドラマ【花へんろ特別編  春子の人形】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー脚本家、早坂暁さんが 亡くなって僕自身の出発点ともいえる...
日記

月桂樹の 葉っぱ

昨日、台風で倒れた月桂樹の事書きました。そしたらブログを読んで下さった方から…月桂樹(ローリエ)を 貰ってくださる❗️ と(粉にして お茶がわり、お風呂に入れたり…勿論 カレーに入れたり、スープに入れたり)なんてありがたい事でしょう。(きっ...
ばあちゃんの絵

運動会

昔は秋に運動会と 決まっていました。今は春にやっているところが多くなりました。でも、たまに秋にやっている小学校も あるようですねチャコペンで
日記

車庫の屋根は葡萄

友達に 貰った葡萄。巨峰色は薄いのですが…見た目と違ってすごく 甘くて美味しいこれが自分の家の駐車場の上に這わせて 出来たのです。いい考えー、と 思いました。花が咲いた一週間くらいは落ちて 車が汚れるので毎日シートをかけなければ いけなかっ...
日記

おひきずり

昨日、【木を引きずりこみました。】と 書いてから…そう言えばおばあちゃんが(ばあちゃんの おばあちゃん)『千代ちゃん お引きずりに なったらいかんヨ!』と言われていました。お引きずりとはだらしのない事と 思うのです(着物なんかを ぞろっと ...
日記

月桂樹

台風の過ぎ去ったあと庭が 木の枝や 落ち葉で 悲惨な状態でした。掃除を始めていると月桂樹の樹の3分の1根元から ポッキリ折れていました。西側は 外に出るまで、全く気がつきませんでした。;;;;;それが…木の先っぽが お隣の方に向かって倒れて...
日記

台風

昨日台風の進路からは外れた福岡でさえゴーッと 唸るような風の度に木が 今にも横倒しになりそうに しなっていました。遠くに見える道路の方は 小さな物が 空を飛んでいました。怖くて家から出れませんでした。それでもこちらは夕方には もう風もおさま...
ばあちゃんの絵

今朝は もう何も書くものがない

今朝は もう何も書くものがないなにかないかなーーー?ばあちゃんも 時にはネタが切れます。椎茸物語で がまんしてね。むかしむかしおじいさんとおばあさんが 椎茸山に住んでいました、、おじいさんは 山へ椎茸取りにおばあさんは 川へ洗濯におばあさん...