baba

日記

鳥のこと、2

そういえば もう一つ鳥の事夫と2人でちょっと さびれた ゴルフ場に 行った 時の事人手が少ないのか芝の手入れも あまりして いないようなゴルフ場そんな ゴルフ場なので当然、お客さんも少なくお陰でと いえば  良いのか 悪いのか自分達のすぐ後...
日記

鳥のこと

前のブログに鳥の事書いていたら以前の事を思い出しました。それは 地島(じのしま)へ 椿の季節に妹と出かけた 時のことです。ご近所の 小さな島ですが一応 島なのでお船に乗って行きます。島には 2〜3ヶ所 停泊する港があってその日は 泊(とまり...
日記

みかん

Kさんの お庭の おミカン帰る時ちぎって 沢山 もらいました。葉っぱの付いたのが 1個ありましたそれは 綺麗なので 食べないでとっていました。もう  その 葉っぱがこんな風に しおれてきたのでそろそろ私のお腹に入る 運命に なりましたその ...
日記

セザンヌのことば

絵を描くことは対象をそのまま写すのではなくて沢山のつながりの中にあるハーモニーを つかむことだ。(写すなら 写真で十分)芸術家にとって観るということは理解することである理解することは組み立てること構成することである。(描く前に、しっかり考え...
日記

お仲間

昨日リフレでロッカーの 戸を閉めて帰ろうとしていた時の事でした。横にいた 知らない方から突然に『お嫁さんと 一緒に暮らしているのですか?』と 聞かれました。『えっ!』(お顔は観たことがありましたが…あまり 知らない方でした。)。。。。。。。...
日記

今日から11月

今日から11月と  書くと今日から新学期!と言うみたいな感じ。ーーーーーーーーーーーーでもなんか 11月は中途半端な月今日から12月今年も最後になりました…とか1月とかだったら新しい年張り切って 書けるけど…11月だから。。。コレ と 言え...
日記

隣町の病院

いつものお薬をもらいにあの ちょっと不気味な地蔵峠を 越えて出かけました。透析専門の 病院なので待合室にはほとんど患者さんがいません。直ぐに名前を呼んでもらえます。血圧を計って頂いて変わりはないか?と たずねられ診察はすぐ 終わる時もあれば...
日記

お風呂マジックリン

お風呂掃除するとき思ったのはマジックリンの 噴霧器前と比べて霧状が 泡状になったなー…と思いました。霧が泡になったと いうことは散布範囲が 狭くなって一回で 使う分量は2倍は 要ると思いました。化粧品会社にいたときはそこはデザインもですが…...
ばあちゃんの絵

竹のヴァイオリン

を 造りに行ってるんです!』とある方から…『えっ、 竹で ヴァイオリンが 出来るんですか?』と びっくりして 返事しました。『ネットで観たら 載ってます』と 言われ観てみました。こんな最近はチェロも作っているとか…;;;;;;;;;;;;;...
日記

畑スタンバイ

畑がスタンバイスナップエンドウと 玉ねぎ苗【いらっしゃい❗️】と  待っています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさっき、はるばる やってきてくれました。スナップエンドウの 種が【ありがとう〜〜   瑠美子さん❗️】