以前 ブログに
【ばあちゃん用の楽なライターが欲しい】 と
書きました。
;;;;;;;;;;;;;;;;
最近のライターは
子供が誤ってつけたら危ないので
力を入れないと 簡単に火がつかないように
なっています。
それで 火をつける時は
いつも マッチを 使っていました。
(お仏壇、蚊取り線香用に…クズはたまります)
と
;;;;;;;;;;;;;;;;;;
そのブログを読んで下さった方から
ばあちゃん用の ライターを
いただきました。
『ルミエールにあったよ』
と
ばあちゃん用ライター
ほんとにあった❗️ ンダ
こんな ライター
パッケージを開けると こんな
おかげで
楽に火が着きます。
ありがとう…
コメント
そうゆう物があるのですね。
私、今は普通ので出来ます。
時間の問題でしょうが必要になりますね。
瑠美子さんが 羨ましい。
私は右手に あまり力が入らないのです。
一生懸命にすれば なんとかつけることが出来るのですが
きついです。
この ライターが ほんとに オタスケマンです。