。。
先日ブログに掲載させていただきました
点灯式用 竹スイッチ

点灯式 スイッチ作り
昨日のブログに2つもコメント下さった瑠美子さんへのお返事を さっき 書きました⬇︎。。今度はオミクロンだなんていつまで続くのやら動ける範囲は限られているけど出来る範囲は限られているけど前澤さんのように宇宙には行けなくてもそんなに 不幸とは ...
。。
立派な台に乗せてもらって
無事に着いたようでよかった。⬇︎
(西日本新聞より)









沢山の竹を
何日もかけて
時には雪のチラチラする日も
切り出すだけでも大変だったと
思うのです。
(やってみて 分かったのですが
夫と二人 たった一本なのに
重い竹なので
足場が不自由な場所では
自分が倒れそうな位 大変でした)
下迄 運んで
さらに
細かく 穴を開けて細工するのは
どれだけ お手間がかかった事でしょうか…
沢山の方に 見ていただきたいな
来年の2日迄 点灯しているそうです。



コメント