日記

普光寺 磨崖仏

今週 妹夫婦がやって来ました紅葉が観たい と言うのですが…こちらは 既に終わり 山は冬支度そこで 車で1時間程の用作公園(ゆうじゃくこうえん)へ誘いました。と いうのも実は 用作公園の 近くに以前 Nさんより教えて頂いた磨崖仏にお会いしたか...
日記

【ひねもす丘】の お家だけは そろそろclose致します

先日 虹の日。我家でも 標高900位夜中は 氷点下寒い!前日は 台風並み雨風強くひねもす丘へ出発する時はまだ凍ってはいないけど落ち葉でいっぱいアスファルトところがひねもす丘へ到着すると駐車場からは雨風は強く こんな太体でも吹き飛ばされれそう...
日記

【ひねもす丘】 歌バージョンが出来ました❤️(11月27日歌詞付きに変更)

沢山の方に歌っていただけると とても嬉しいです \( ˆoˆ )/(先日アップした動画を 歌詞付きに変更しました)⬇︎お待ちしております   ( ˆoˆ )/
日記

干柿泥棒はだれ ?

家の近くから眺めた 【ひねもす丘】(ひねもす丘は真ん中辺り 杉木立の向こう 明るい緑色)。むかしむかし竹田市というところにお父さん お母さん その娘(小4)3人が住んでおりました。3人の 大好物は 【干し柿】紅葉の時期にお正月用にと陽当たり...
日記

キッチンリフォーム終わり

昨日 お昼過ぎ やっと終わりおかげで使い易く そして気持ちよくなりました。。。工事屋さんは 福岡から電気工事の方は 北九州市から4日間も片道2時間半もかけてここ迄通ってくださいました。今日からはやっと料理が出来るようになりみんなにも 安心し...
日記

今日から キッチンリフォーム

タイルだけを残して流しもみんな 無くなってしまいました。ーーーーー朝9時頃 工事屋さんが来る予定なのですが時間になってもきませんここは ナビで番地を入れても 違う家を案内するのできっと 家を探してるのではないか…と表に出て待っていました が...
日記

キッチンリフォーム

明日になったら このキッチンとお別れ。家のリフォームの 殆んどは終わりましたが…キッチンのリフォームは しませんでした。というのもこの家を 好きで買った理由の一つがこの キッチンだったのです。ところが です妹や 夫 子供達 全員に反対された...
日記

葉っぱさんの絵が 県展に入選しました。(日本画)

迷い猫の トラちゃんとおばあちゃん静かな空間の中でより愛しさが伝わって来るようです。福岡県立美術館では 既に展示は終わっていますが巡回展は 今 宗像ユリックスで開催されております。(日本画は 明日 17時まで)足を運んで頂けると 嬉しいです...
日記

室内干し柿

今日 午前中山を下りて 渋柿を買いに出かけました。といっても 先日買いに出かけたバサロ迄は遠いので玖珠より少し先のお店でバサロよりちょっと小さい柿でしたが2種類の渋柿を3袋買って 帰ってきました。。。。お昼を 玖珠の【金毘羅うどん】で済ませ...
日記

あなたは 誰⁉️

先週原鶴 【道の駅バサロ】へ 渋柿を買いに出かけました。車で 1時間ちょっとはかかるけど果物類は ここ迄来れば立派な物が 沢山手に入ります。それで 無くならない午前中にと 出かけ帰ると直ぐ 皮を剥き 熱湯消毒雨の当たらない軒下に干し毎日眺め...