日記

日記

今日は 3.11

あれから8年が 経ちました。
日記

ピアノ修理

一昨日、来月また  ヤマハの進級試験があるという鶴の恩返しが やって来ました。【鶴の恩返し】ってなに?これ爺ちゃんは ビール持って和室へパパは 同じくビールと ツマミ持って庭へ(外は少し寒い)私も 外へ(剪定ゴミを 切って 紐で縛りに)1時...
日記

高菜漬、2

塩を まぶし 揉んで揉んで 繊維を壊し唐辛子をふりかけて高菜を 漬けて 2日目山のような高菜最初は樽の上まであったのですが重石を2個もしていると段々と沈んでこの高さになってきました。(明日は この石を1個にして蓋を閉め上から防虫の紙で覆いま...
日記

女子ゴルフ

女子ゴルフを 観ている夫韓国のアンソンジュさん夫【韓国には兵役があるんじゃないかなんで ずっと日本にいるのかな〜?】私(アンソンジュさんは 女性よ!)(女性は兵役が なかろう〜もん)夫【軍隊にも 飯炊き女は 要るんじゃないかい】。。飯炊き女...
日記

冬の鉢花を 春の鉢花に

暖かくなってきて庭の手入れも 楽しくなってきました。今の時期が 蚊もいなくて 一番いいな冬の花もまだ 咲いていますが春のお花と ちょっと 入れ替えしましょう 良い香りがしてると 思ったら沈丁花が 満開 この 葉っぱ、動きもあって他の花を引き...
日記

高菜漬

昨日は 久しぶりの 良いお天気ご近所の道の駅に高菜を買いに行きました。道の駅はいつものように 沢山の人人…9時過ぎなので さすがに観光バスはきていませんお魚売り場にはあがったばかりの 立派なトラフグが五匹ほど売っていました一匹16000円位...
日記

花粉症治療

今年は以前にも増して 花粉の飛散が多いとか…次男から【どこか 良い病院知らない?】と 聞かれた。病院情報に詳しい妹に問い合わせると即【〇〇診療所が 良いよ〜自分も もうそこに8年程毎年花粉の季節になると 行っているけどお陰でとても 楽だから...
日記

公民館利用申請書

アートグルメで 使用する公民館の利用届来年度も お願いしようと書いて昨日 提出 しました。また1年間  よろしくお願いしますねっ
日記

警察

と いう言葉昨日のブログに 書いて思い出すことはドロボーに 入られた事があった。;;;;;;;;これは 子供達がまだ 小学生の頃随分昔の事でしたが忘れられません。年末から うちを留守にしてお正月明けて 帰ってくると台所のガラス窓 鍵のところ...
日記

少しの 配慮

ご近所の方が【ちょっと 話を聞いて下さい】といらした;;;;うちの 近くで 工事が始まって…その 工事車などが一日中 近くに 停まってる(多い時は7台くらいも)その方の玄関の 真ん前にどーーんと停められている自分の車の出し入れに困っていると...