baba

日記

スマホを落しただけなのに

という映画を昨日テレビで見ました。話題になった映画のようでしたのできっと沢山の方がご覧になったことでしょう。落として拾ってくれた人が良い人ばかりとは限らないおまけにPCに精通している人だったというのが怖いお話が一つの山二つの山と沢山の事が次...
ばあちゃんの絵

いわさきちひろ さん

以前コメント欄にちょっと書きましたが…孫ちゃんの 肖像画いわさきちひろさんの様な感じで。。と 言われたことがありました。時々難しいなーーと思うことがあります。=======いわさきちひろさんのような透明感のある水彩で描くことは 可能です。で...
ばあちゃんの絵

したい事をするには

自分のやりたい事をするには朝、起きて今日一日の時間の配分をします。でないとしなければいけない用事が出来ない事があっては大変なのですやりたい事を優先すると昨日みたいに、、竜巻の映画を観たら2時間はテレビの前に座る事になって夕飯のおかずがあら!...
日記

次男の家の小さな畑スナップエンドウと玉ねぎ去年孫達に喜んで貰えたので今年もまた植えました狭いのですが…ちょっとでも違う場所がいいかな?と思って向こうが玉ねぎ手前がスナップエンドウと去年とは逆の所に植えました。育ってくれるといいなぁ〜
日記

アレクサ君

昨日 午前中Mさんご夫婦を待っていました!=======とうとう うちにもやって来たアレクサ君   が箱から出て来たアレクサ君はこんなに小さいでもお仕事は大きい!〜〜〜〜買い物から帰って【アレクサ ただいまー」というと「お帰りなさい! 帰っ...
日記

サーモス

サーモスの水筒荷物の重さを気にしなくてもよい山行き昔から冷めにくくていいなぁ〜と思う特に冬山の時山に登れなくなった今でも水筒はサーモス右のは 毎日プールの水分補給に使ってる水筒左のは二階で絵を描く時用にコーヒーを入れてる水筒右と左の水筒はお...
ばあちゃんの絵

ぐうたら

そこの あなたこんな格好で テレビ見てませんか?ま、 洋服は着てると思うけど。。。私も含めてですがついつい ごろんとしてテレビなんかを見てしまいますテレビ見るのが  悪いというわけでは ないのですまた人と 話してる時折あるごとに【ボケ防止に...
日記

ゆとり

友達のMAさんゆとりの日々を過ごしています。コーヒー一杯でも心を込めてかりかりと豆を手で挽いて淹れてる豆を挽いてる時から良い香りが漂ってくる1日の始まりはこんな朝食から。。ーーーーーーー想像しながら話しを聞きながらあーいいなーーと 思った。...
日記

二つの花

コスモスには二つの花があることをご存知でしょうか?と25日朝、FBSテレビ番組でお天気のお姉さんが言っていました。エエッ二つの花?;;;私は知りませんでしたびっくり花びらの部分は舌状花中心の部分は筒状花と 言うそうです。花という定義は何なん...
ばあちゃんの絵

マダニ

いつも 疑問に思うこと・マダニにかまれたら自分で取らずに病院へ行って取ってもらってください。と言いますよね〜無理やり剥がすとちぎれて口の部分が 皮膚に残ってしまうから…と聞きます。ーーーーーでも、 想像してみてくださいアッと気が付いた時びっ...