少し肌寒い昨日
背中に画材リュック背負って
タデ原湿原へスケッチに出かける
タデ原湿原は
こんな風にドラマチック
………
あ〜〜 スケッチはしても
作品にする紙が
残り少なくなりました(;_;)
いつでも何でも 描けるように…
今朝は 水張り
頑張りました
こんな作業は
ついつい 後回しになってしまい
困ったもんです
お昼過ぎになってしまいましたが…
やっと終わり
眺めて
ホッとしています
少し肌寒い昨日
背中に画材リュック背負って
タデ原湿原へスケッチに出かける
タデ原湿原は
こんな風にドラマチック
………
あ〜〜 スケッチはしても
作品にする紙が
残り少なくなりました(;_;)
いつでも何でも 描けるように…
今朝は 水張り
頑張りました
こんな作業は
ついつい 後回しになってしまい
困ったもんです
お昼過ぎになってしまいましたが…
やっと終わり
眺めて
ホッとしています
コメント
こんにちは
高原は秋まっさかり。
冬がそこまで来てるように見えます。
曇り空のせいでしょうか。
(ここは連れて行っていただいた所でしょうか。)
*
景色に見とれて・・・・
スケッチ出来ましたか。
*
防護服 蜂 どうなりましたか
ご主人が頑張りましたか。
手伝いに行きたいです。
役に立ちますよ。
*
ウクライナに早く平和を
今日も明日も良い日であります様
*
瑠美子さん こんにちは
そうです 皆さんと行った所ですが…
あの時と また 違った風景を見せてくれています
昨日は 座って描いていると 30分くらいで もう寒くてたまりませんでした
でも 絵にしたいなぁ〜と 思う所は
結構粘って1時間くらいは 細かい所を描いて帰りました
平日だけど
紅葉にも まだ早いけれど
それでも 登山者は結構訪れておりました
。
蜂の防護服なんですが
退治する数日前から 蜂コナーズや
ハチジェットで やっつけていたので
どうも 巣を移動したようで
蜂の防護服が到着した後では
ほとんど蜂の姿は見えず
試しに 装着して巣に向かいましたが
肝心の蜂がもういなくなっており
暑くて… 直ぐに脱いで
オシマイとなりました。
また この防護服 使う事あるのかしら?
と 結構 入れ物に入れても嵩張り
邪魔になっております
瑠美子さん 今度いらした時
着てみて(^ ^)
追申
こんにちは
水張作業はあの温泉でするのですね。
贅沢な水張作業 びっくり!!
きっと良い絵が描けます。
*
絵をまた見せてください。
楽しみにしています。
瑠美子さん
今日は 二つも入れて下さってありがとうございました
m(_ _)m
実は 昨日のスケッチしたのを 絵に描こうとみたら
小さいのばかりで 描きたいサイズの準備した紙が 無かったのです
時間ができた時にしようしようと思うばかりで
とうとう在庫が あと少しになって
慌てて今日 ロール紙を 画板の大きさにそれぞれカットし
お風呂場で 貼り付けました
全部にシャワー水をかけたり
スポンジで 板と紙のあいだの空気を出したり…と
作業するには ここがいちばん濡れるのを気にしなくて出来るので
宗像にいた時から いつも この作業はお風呂場と決まっています
ただ 重い画板や サイズにカットした水彩紙 水張りテープなど
汚さないように…
アトリエから 何度もエッチらオッチらと 運ぶのは
正直 骨が折れます
ついつい こんな 楽しくない事は 後回しになってしまいます
でも もう 明日には 乾くので
描けます ウレシイ
二つもコメント下さってありがとうございました
がんばります!
こんばんは
蓼原湿原、大好きな場所です。
スケッチ、いいですね
飛んでいきたい!
ススキがきれいですね
澄みきった空気をいっぱい吸って
幸せいっぱいな気持ちで
白い紙に向かうと
あーーー 天国 天国 ですね
紙の水張りも終わり、早速、描きましたか?
また、みせてくださいね
楽しみにしてまーーーす
・
こちらは今日も暑かったです
やっと、日曜日あたりから涼しくなるようです
でも、急に寒くなるので、身体をあたたかくしてあげないと ですね
まだ、衣替えしてないので、来週あたりバタバタしそうです
葉っぱさん こんばんは
葉っぱさんを 羨ましがらせてしまい
ごめんなさい
そこは 海があります!
変なもんですね〜 無い物ねだりで
最近は無性に あの輝く海を
描きたくなる事があるのです
あれもこれも 面白い物だらけ
豪華なお花も 描きたいな
最近 主人の会社の人が 2人泊まりに来ましたが…
1人は名前は知らないけど 水戸黄門の風車の弥七?
に似た人で
もう1人は 関口知宏に似た人で
描きたいな〜。。。と 話しながら
話の内容よりも
顔ばかり観察してしまいました
困ったもんです。
こちらは 朝晩は寒くなりましたが
今年は 紅葉はどうも遅いようです
でも登山にいらっしゃる方は
どの季節も多いようです
気持ちがいいだろうなぁ〜…と
皆さんの後ろ姿を 羨ましく眺めております
今日から 次男と 孫が山登りとデッサンの勉強にと
来ております
さっきまで石膏のデッサンをしておりましたが
ちょっと 難しすぎたのか
いま 台所のコーヒー淹れのポットを
木炭で描いております
それはそれで 光すぎて 難しい難しいと言いながら
挑戦しております
葉っぱさんも また お母様と
遊びに そしてスケッチに お越しください
お待ちしております
今日もコメント下さって ありがとうございました