【ひねもす丘】に ヒゴタイのお花 咲く

日記

【ひねもす丘】に ヒゴタイが咲きました

昔は

九重 阿蘇に来ると 沢山観ることができた貴重な山野草

 

【ヒゴタイ】

 

近くの蓼原湿原でさえも 鹿に食べられ

そのお花を 殆ど見つける事ができなくなりました

今や絶滅危惧種

 

ここ ひねもす丘でも 草むらの中に

去年は 【アッ 一株咲いてる〜!】と

見つけては 小躍りしたものでした

 

ところが

です

 

今年は こんなに沢山咲きました

驚いたのなんのって!

 

……

 

実は

近くにお住まいのNさん

 

この貴重なお花の種を

以前 丘に蒔いてくださっていたそうなんです

 

伺ったお話しでは

種を蒔いても…4〜5年は経過しないと

その お花を観ることは出来ないそうで…

 

数年経過した 今年

やっと

その 美しい姿を見せてくれました

 

しかも こんなに沢山

\(^o^)/

 

(ヒゴタイが大好物の鹿に 食べられる事もなく

よくもまぁ 今日まで無事に育ってくれました(^^)  )

 

 

 

 

 

 

その 昨日の 【ひねもす丘】です ↑ ↓

 

日本中 猛暑の真っ只中

ここは 25度位

毎日

爽やかな風が

丘に沿って 吹いています 〜🎶〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは 天国です

 

 

 

コメント

  1. 瑠美子 より:

    こんにちは!

    天国からのメッセージをありがとうございます。

    ヒゴタイの花は可愛い。

    見せて頂き 嬉しいです。

    うすむらさきのポンポンだま 可愛い。

    種を蒔いて4~5年 植物は偉いね。

    5年も忘れないのですね。

    草刈りの時によく残しましたね。

    気を付けて刈られたのですね。

    お疲れ様です。

    *

    ヒゴタイを鹿が食べてしまう?

    それも大好物 許せない!

    とげが有りそうなのに。

    *

    可愛いヒゴタイをありがとうございました。

    名古屋は今日も暑い!

    *

    ウクライナに早く平和を

    今日も明日も良い日であります様

    • baba より:

      瑠美子さん こんにちは

      ヒゴタイのお花を見てくださって ありがとう〜ございました(^-^)

      いつも 
      瑠美子さんから 珍しい素敵なお花の写メを
      送っていただくばかりで…
      なかなか コレ という お花を送れずにすみません

      やっと 私も 
      自慢のお花を このブログで 見ていただく事ができて
      とても嬉しいきもちです

      この周辺の草刈りは ヒゴタイだけでなく
      山野草が 次から次へと姿を見せてくれるので
      草刈機で 一気に刈り取る事はしないで
      慎重に なさってるようです
      それで 草も元気に伸びております

      毎週末には
      買い物へ行くのに 山を下りて
      日田市や大分市へ出かけますが
      やっぱり 暑い
      遼太のアイスを買って クーラーボックスへ入れて安心してても
      長時間の運転では
      家に着くと すっかり溶けてしまっていた事があり
      保冷剤の置く場所も考えております

      その遼太ですが 昨日息子夫婦が前日にきてくれて
      一緒に 福岡の家へ帰って行きました
      夏休みが 家族と一緒に
      楽しい時間を沢山作ってくれたらな〜 と
      願っています

      今日も見てくださって コメントもくださって
      ありがとうございました

      今日も明日も良い日でありますように 

  2. 葉っぱ より:

    こんばんは

    暑い毎日が続いていましたが

    今日は、恵みの雨が、降ってくれました

    九重は天国、羨ましいでーす

    ヒゴタイ、ひねもす丘にたくさん咲いたんですね

    N様に感謝ですね

    昨年、実物を見て、大好きな花になりました

    絵に描いても素敵でしょうね

    九重の青い空、白い雲、緑の草木、紫のヒゴタイの花

    千代子さんの写真見て、九重の天国を感じています

    深呼吸すると、九重の空気を吸ってる気分になれます

    あーー やっぱり うらやましい

    素敵な写真、ありがとうございます

    • baba より:

      葉っぱさん こんにちは

      ヒゴタイのお花を見てくださってありがとうございました
      とても可愛らしいお花ですね(^^)
      絵にしても たくさんの 顔顔顔のように見えて
      面白いだろうなぁ〜と
      眺めています

      葉っぱさんが いらっしゃったら きっと絵に描かれると
      そんな気がして眺めていました

      そうそう
      一昨日 息子夫婦が孫を迎えに来たのですが…
      アイパッドに 【Adobeフレスコ】というソフトを
      入れてくれました
      昔 Macで 【イラストレーター】と 【フォトショップ】というソフトを 使って
      デザインしておりましたが Adobeフレスコは ちょうどその
      二つのソフトをプラスしたようなもの そして
      さらに 油彩や 水彩の表現も専属のペンで
      筆タッチ 鉛筆タッチと 出来るようで
      (今まで イラストや 漫画様なものの表現だけしかできないのでは…)
      と 思っていましたが
      紙に描く様な 雰囲気で
      (まぁ 同じ様にはいかないでしょうが…)

      こんな時 アイパッドさえ 手元にあれば
      直ぐに スケッチが出来るのは  
      まあ なんとも嬉しい事です
      草むらで ヒゴタイも 直ぐ描けそうです

      そのためには ちょっと いろんなツールを覚えて
      数 描いてみなければ なりませんが…
      一度覚えておくと
      例えば 体が動かなくなっても
      ベットの上で
      水も絵具も無しで 描けるのは
      やはり便利そうです
      ちょっと マスターしてみたくなっております

      しかも このソフト いまのところ 無料でダウンロードできます
      葉っぱさんも トライしてみませんか (^o^)

      今日も コメントくださってありがとうございました
      今日も明日も 良い日でありますように