昨日の 【ひねもす丘】

日記

…  スケッチしてる人 …

 

昨日の 【ひねもす丘】

こんな青空 良い天気 大繁盛の 大忙し!

 

 

このスケッチしてる人以外に

ひねもす丘には

ほんと… 夕方まで沢山の方がお越しになりました。

 

(許可を得ていないので…

お顔が写ってはいけないと思い

他のお客様が ちょっと横に移動した一瞬

この方を写真に撮りました)

 

別府からいらしたという この写真のお客様

お昼から ずっとスケッチ

 

昨日は 結構 日差しは強く

時々 帽子を被ったり外したりはしていらっしゃいましたが

スケッチの絵も気になっていましたが…

それより

熱中症が気になり 時々お声かけをしておりました。

二回ほど 中に入って休憩していただき

夕方になり

私達が帰る時間になっても

楽しくてたまらないご様子で 描いていらっしゃるのです

絵を 見せて頂くと

三俣山 硫黄山を中心に もちろん手前の景色も入れて

丘からの眺め そのものでした

それは 軽いスケッチ というよりは

細かい 山のヒダまで結構描きこんで

ここで 一枚の作品に 仕上げたいようでした。

 

この風

この空気

この匂い

 

現場で描く というのは 素晴らしいもの

現場で 描かせてもらえる というのは

そして

環境が与えられているというのは…

ありがたい

 

よ〜〜く わかります

 

お貸しした水入れを

玄関の前に置いておいてくださるようにお願いして

私達は 帰りました。

 

『また 来ても良いですか?』

 

 

【もちろん!】

 

 

 

 

 

コメント

  1. 葉っぱ より:

    こんにちは

    なんと、うらやましい

    ひねもす丘でのスケッチ風景

    私もひねもす丘へ行ったら、スケッチしようと思っていました

    早速、実行されている方が、いらっしゃるんですね

    仲間がいるということも、嬉しいですね

    気持ちいいだろうなあ

    幸せですよねー

    私の今、やりたいこと、「ひねもす丘でのスケッチ」

    私も、そのうち、伺いまーす。

    その時は、よろしくお願いいたします。

    千代子さんも、描きたくてうずうずされているのでは、、、

    それとも、もう、描かれていますか、、、

    • baba より:

      葉っぱさん こんばんは。

      ハイ  ( ˆoˆ )/
      葉っぱさん お待ちしております

タイトルとURLをコピーしました