2022-11

日記

大原美術館で 感じた事

孫ー 油彩 ー。。。実は むか〜し 行った事はあったのです。今回所蔵品の中で 特に 印象に残ったもの。。。【藤田嗣治(つぐはる)】あの 乳白色の裸婦はどんな風に描いているのだろうか…下地にシッカロールが 使われていると聞いた事はあった。白色...
ばあちゃんの絵

大衆演劇

【はんなり】 墨 水彩 パステル。。何度も登場して すみません。。。。。。岡山県の 大原美術館夜の宿泊は どこにしようか?と探した時温泉旅館で 泊まれて大衆演劇も 観る事のできる所があったのです。まだ 一度も観た事がない観て 描いてみたいと...
日記

帰途

安芸の宮島  を宮島サービスエリアから 眺めた所です。。その宮島サービスエリア内にも鳥居があるのですエリア内は けっこう広いこんな スタバまでこのスタバ写真は サービスエリア紹介写真より⤴︎山陽道 下り線ちょっと休憩オススメの サービスエリ...
日記

大原美術館

昨日は 倉敷の大原美術館へ===インター出口いつも遠くから眺め描いてた 関門橋今日は 上から 見て 本州へ渡る。。少しでも距離を稼ごうと前日は 北九州市の ホテルに泊まり向かいましたが…それでもホテルを 朝8時出発 到着は午後1時(サービス...
日記

沖縄の蝶

先日の事 です。。渡り蝶 アサギマダラ 沖縄の方に向かってるかな〜…なんてブログに書いたので(きっと 観てくれてたと思う…)沖縄 石垣島に滞在してる親友からLINEで 写真が届いたのです。。。なんと石垣島の 蝶々こんな風に指で触っても 逃げ...
日記

11月11日 (昨日の続き)

今日は11月11日。。。。【今日は 下駄の日】1111と  言うと…『今日は 電池の日』と夫 言う+−+−どっち?
日記

ホタルの里 と ほたるの里

昨日 午前中光が美しかった。『そうだ! ホタルの里へ スケッチに行こう〜』と 思って 道具一式持って途中長男の所に寄り道し平塚明太子を渡し  さつま芋をもらってホタルの里へ向かう〜〜。水彩用 1リットルのお水 水筒 パレット 筆 をカゴに入...
ばあちゃんの絵

胡蝶蘭の植替え

胡蝶蘭の裸婦   (水彩 アクリル)ーーーーー頂いた 白い胡蝶蘭こんなに 美しく長く 楽しませていただいたお花でしたが…とうとう終わってしまいました。それに暖かい 外の陽に当てたのが失敗でたった1日なのに 葉焼けをおこしてしまい葉が 黄色く...
ばあちゃんの絵

九州鉄道記念館 ( 門司 )

九州鉄道記念館 (油彩)F4号キャンバス…(333×242mm)。。先日 amazonプライムで観た映画マーガレット サッチャーメリル・ストリープ主演。昔 観たいなぁ〜 と思いながらも 観てなかった映画でした。。。映画の中ではおばあさんにな...
日記

美味しい季節

秋は美味しい季節教えてもらったダイエットコーヒー今迄の食生活プラスコレ飲むだけで痩せるよッ!と 教えてもらった。そんなぁ〜簡単に 痩せるワケはないと 思うでしょう〜〜⤴︎だけどその人は ほんとに一年かかって以前より痩せたのです。。。私と ミ...