2021-05

日記

スケッチ

土曜日 art倶楽部いつもは コミセンで集まって描くけど…たまには 気分を変えてスケッチも 良いかな?と思って。。一応 絵になりそうなポイントを数日前に下調べ当日は 宗像大社駐車場へ集合みんなを案内してさあ 描くぞ解散!======私は麦の...
ばあちゃんの絵

汚いアトリエ

モノクロで 形をとってさこれから 着色しましょう〜それにしてもイーゼルだけでなく今朝は下に這いつくばって描いているのでこんなに汚い 汚れまみれでうろちょろヒヨドリのお母さん相変わらず卵を抱いています通るたびにチラッと 目が合いますガンバ!
日記

ヒヨドリ観察3日目

雨の中 頑張っています(ガラス越しに撮っていますので雨でガラスが濡れて 見えにくいかと思います頭部は左です。)。。。。。。。昨日の天気予報では明け方 午前0時あたりから豪雨注意報が出ていました。巣の上部を 高枝切り鋏で切り過ぎてしまったので...
日記

リフレで O先生

昨日隣町の病院へお薬をもらいに行った帰りはちょうどお昼友達に教えてもらった 美味しいパン屋さんのパンで馬力を付けいざ 行くぞ!リフレ バタフライの教室に入りました。※※先生は 元気印のO先生レッスンの終わりに近づいた頃何か みんなに 言いか...
日記

ヒヨドリ観察2日目

今日は 午後から とても風が強く卵を守っているのでしょうかお母さんが巣にいます。怖がってはいけないので私は 目の前をあんまり うろちょろ できません慌てて 写真に撮りました夕方になりお母さんが 出かけたすきに写真を撮りました卵の数が 増えた...
ばあちゃんの絵

肖像画完成

先日 ブログにアップした肖像画はいま仕上がりました。こんな順で⬇︎仕上がり
日記

ヒヨドリ

今年は庭に 枇杷の実と ビックリグミの実が沢山それを目当てに 鳥たちが沢山やってくるのは楽しい。。そろそろ 実も終わりかなと思っていました。相変わらず 鳥達はやってきますその中に実の付いていないマテバシイとフジの枝に毎日通ってるヒヨドリがい...
ばあちゃんの絵

墨で形を取った絵の 続きの 続き

の絵は 主役が ぼーーっとしてるのでまた加筆しました。一体 いつになったら終わりになることやら。。。ばあちゃんは いつも こうこの絵のブログももういいかげん 終わりにしよう〜
ばあちゃんの絵

墨で形をとった絵の続き

観てると墨が強すぎてあーーー  汚い。。加筆してこれが綺麗という訳でもないけど。。別の絵を描きながらチラ と立てかけてある以前の絵悪いとこが いくらでも見えてくるこんな風に描いて…結局 つぶしてしまう 場合少しはマシに なる場合どっちつかず...
ばあちゃんの絵

先日 墨で形をとった絵は

こうなりました。始めは こうでした左の絵